いいヒトのいいモノづくりで、いいコトみつかるWEBマガジン。
新着記事
人気記事
Interview
副島太郎(そえじまたろう)さん
佐賀県/佐賀市
更新日:2020.01.27
肥前びーどろ職人
せっかくの技法をなくしてはいけない、その思いでつくり続けています
Interview
なかの雅章(なかのまさあき)さん
中野とっと(なかのとっと)さん
東京都/北区
更新日:2020.06.18
とんぼ玉職人・ミクロモザイクアーティスト
やってみたいなと一度思ったら、つくらないと気がすまないんです。
Interview
安藤恭子(あんどうきょうこ)さん
三重県/桑名市
更新日:2019.05.15
食品サンプル職人
本物に見える食品サンプルをめざして、自分にしかできない仕事をやりたいです。
Interview
松岡慶太(まつおかけいた)さん
北海道/浜中町
更新日:2019.09.19
チーズ職人
牛乳の味や質は日々変わるからその微妙な違いを楽しみたい。
Interview
朝倉準一(あさくらじゅんいち)さん
香川県/高松市
更新日:2018.08.30
欄間彫刻師
形を変えても欄間彫刻の技術を残していきたいんです。
Interview
逸見恭子(へんみきょうこ)さん
埼玉県/秩父市
更新日:2017.08.17
織物職人
先人達が残してくれた銘仙を、なんとか次世代に残したい。
Interview
久保田彰(くぼたあきら)さん
島根県/浜田市
更新日:2017.11.25
和紙漉き職人
職人は使う人がいて成り立つもの。だから、その人達に喜んでもらえるものをつくりたい。
Interview
佐藤光夫(さとうみつお)さん
宮城県/七ヶ宿町
更新日:2018.07.25
炭焼き職人
人はほかの命をもらって生かされているのだから、感謝することが大切です。
Ordermade
木彫師/小森惠雲さん、恵司さん
がつくる
佐賀県/鹿島市
更新日:2020.11.15
木彫のオーダーメイド
さまざまな記念品から日用品まで、“マイスター”が応える木彫のオーダーメイド
Ordermade
い製品職人/小林睦子さん
がつくる
広島県/福山市
更新日:2022.01.05
びんご藺草で編むランプシェード
和室でも洋間でもお好みのサイズでご注文いただける、い草のランプシェード
Interview
伊藤篤(いとうあつし)さん
東京都/千代田区
更新日:2018.08.01
ルリユール職人
心を正しくもっていないと、正しいものはできないんです。
Ordermade
い製品職人/小林睦子さん
がつくる
広島県/福山市
更新日:2022.01.05
びんご藺草で編む笠
“阿波踊り”でも使われる高品質の純国産品、い草で編む笠
Ordermade
備前焼陶芸家/猪俣政昭さん
がつくる
岡山県/瀬戸内市
更新日:2021.10.20
備前焼黒裂紋
同じものがひとつとない、まさに世界に一品のみの備前焼黒裂紋
Program
ガラス彫刻家/高山正巳さん
から学ぶ
神奈川県/鎌倉市
更新日:2019.02.06
下町切子グラスづくり
“サンドブラスト”と“鎌倉彫り”を融合した、職人独自の技術“下町切子”グラスづくり体験
Interview
東田茂一(ひがしだもいち)さん
奈良県/天理市
更新日:2018.09.12
奈良一刀彫師
一刀彫本頼の姿を極めつつ、現代に息づく新しい工芸のカタチを。
«
1
2
3
4
»
おすすめキーワード
福山市
保命酒職人
福山琴職人
い製品職人
びんご畳表
秩父銘仙
岩谷堂箪笥
欄間彫刻師
伝統工芸品
技術継承
キーワード一覧
キーワード一覧
Category
Interview
「つくりびと」のヒト言
Program
「学び直し」のコト体験
Order made
「一品モノ」の逸品
ホーム