新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、現在体験プログラムのお申し込みにつきましては、通常通り受け付けておりますが、実施時期については未定とさせていただいております。 情勢を十分に考慮し、職人・作家さまにご相談させていただ上で決定して参ります。
また、ヒトコト・モノコト運営事務局は現在テレワークで対応させていただいております。 各種お問い合わせ等は、メールのみでの対応となります。
今後も、感染拡大抑制に向け取り組んで参りますので、色々とご不便・ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ヨーロッパでは数百年に亘り、仮綴じ本や発行部数の極端に少ない貴重な本を購入した貴族や上流階級の人々が、ルリユール職人に依頼し、美しい装丁・製本が施された一冊の書物に仕立てる習慣がありました。また、富裕層が習う趣味としても知られています。近年は手仕事や手工芸の人気の高まりとともに、工芸品としての美しさを備えたルリユールの価値があらためて認識され、個展や国際展の開催が増えています。
この体験プログラムでは、「くるみ製本」と呼ばれる方法を通して、本の構造と手づくり製本の基礎を学びます。ノート、手帳などの完成品はお持ち帰りいただけます。
※現地までの交通費、滞在時間の食費・宿泊費は、ご自身でのご手配・ご負担となります。