新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、現在体験プログラムのお申し込みにつきましては、通常通り受け付けておりますが、実施時期については未定とさせていただいております。 情勢を十分に考慮し、職人・作家さまにご相談させていただ上で決定して参ります。
また、ヒトコト・モノコト運営事務局は現在テレワークで対応させていただいております。 各種お問い合わせ等は、メールのみでの対応となります。
今後も、感染拡大抑制に向け取り組んで参りますので、色々とご不便・ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
雨城楊枝づくりの一連の工程を学びます。まず、材料となるクロモジの「採集」、採集後の「乾燥」を行い、下準備について学びます。そして、乾燥させたクロモジの寸法を測る「採寸」、鋸で適切なサイズに切る「切断」、鉈で楊枝の種類に合わせて割っていく「小割り」、小刀で形を整える「削り」を体験します。
※現地までの交通費、滞在時間の食費・宿泊費は、ご自身でのご手配・ご負担となります。